ども
浜松市北区のみんなの森整骨院(7月1日から)
さて今日は
骨盤の前傾と後傾
についてお話させて頂きます。
骨盤が歪んでいるから
と言うわけではなく
歪みある無しは
別として
姿勢として
骨盤が前傾(前に傾き過ぎ)や
後傾(後ろに傾き過ぎ)している
人は見られます
これらは
筋肉のインバランス
が問題です!
前傾(画像右)の場合は
脚の前側や
腰股関節に付く前側
の筋肉が過緊張している
傾向にあります^_^
そして
反り腰で
腰痛になりやすい…
後傾(画像中央)の場合は
脚の後側や腹筋が
過緊張している傾向にあります^_^
そして
お腹が出てしまうし
椎間板に負担を
かけてしまう…
その為
骨盤の歪だけを
考えるのではなく
筋肉の過緊張や
その逆の筋肉の
活性化も
骨盤の前傾や後傾を
改善する為には
必要です^_^
お困りの際は
ご連絡、思い出して
くださいね♪
ありがとうございました。
『当施設について』
手洗い、うがい、換気を徹底しています!
【お客様へのお願い】
・風邪のような症状、咳、
倦怠感、味覚嗅覚異常など
少しでも体調が優れない場合の
ご来店はご遠慮願います。
・14日以内の海外渡航歴のある方への
お手入れはお断りさせて頂きます。
〒433-8108 浜松市北区根洗町1282番地の2
お悩みや分からないこと
知りたいことをお気軽に
お聞きかせ下さい♪
https://minna-mori.com/hamamatsukita/