ども
【免疫力UP・交通事故・
つらい痛み改善サポート施設】
浜松市北区のみんなの森整骨院浜松市北院
併設機能改善フィットネスジムe-GYMです。
さて今日は、病院で改善しない腰痛治療最前線?
についてお話させて頂きます^_^
腰痛に悩む方は沢山見えます。
そして、腰痛には色々な種類があるけど
病理学的なものを除けば
運動器疾患として関節や筋肉の問題が多いです。
その為、病院で腰痛治療を受けるとしたら
手術を除いて湿布、注射、投薬、理学療法etc
平均的な腰痛治療が受けられますね^_^
それでも腰痛が改善しない時は?
もっと根本的に見よう!と自分も言ってますが
根本的とは?ごくごく単純であり
①姿勢、歪み
②重量に抗する筋力
③自分へ負担にならない体重
腰への負担を減らす為にこの3つを見直せば良いわけです。
が…腰痛治療最前線として今回は
末梢性疲労と中枢性疲労
についての知識をインプットしてください\( ˆoˆ )/
先程までの話は末梢性疲労について考えて治療するような
末梢=腰周りの問題を解決しようとする考え方だけど
最前線は中枢性疲労も考えた治療です。
中枢性疲労とは、腰痛に限らずだけど
体をコントロールしている中枢の問題です。
簡単に言うと脳疲労から来る自然治癒力や回復力の低下。
つまり、脳疲労を解決することは腰痛治療の一部と言えます。
何故かと言うと
自然治癒力や回復力が低下すると
日常生活における肉体の疲労回復や歪みの改善が
睡眠時に追いつかなくなるからです。
そうなると腰痛が改善し難いイメージが出来ませんか?
では中枢性疲労=脳疲労をどのように改善するか?
そこで当院の場合は上部頚椎カイロプラクティックの理論の元
首の歪みを整えて脳幹の活性化を行います。
脳疲労から脳幹の働きが悪くなると
先の話として自然治癒力や回復力が低下するし
図のように色々な症状が現れます。
だから中枢性疲労を見ることは
腰痛治療最前線とのお題目だけど
皆様に多い訴えの肩凝りや頭痛も同じように
末梢性疲労+中枢性疲労の改善を考えると良いですね。
病院で改善が芳しくない時は
中枢性疲労の改善も考えましょう♪
ps.当院の動きの測定器は
効率的に動作が出来ているのか?
視覚的にわかるので
機会があればチャレンジくださいね♪
お困りの際は
ご連絡、思い出して
くださいね♪
ありがとうございました。
資料ダウンロードはコチラから
『当施設について』
交通事故治療認定院です!
【お客様へのお願い】
・風邪のような症状、咳、倦怠感、味覚嗅覚異常など少しでも体調が優れない場合のご来店はご遠慮願います。
・14日以内の海外渡航歴のある方へのお手入れはお断りさせて頂きます。
痛みの根本改善!
免疫力アップ!
交通事故サポート!
ならお任せ下さい^_^
メールお問合せは
からどうぞお気軽に!